menu

組織について

公共性の高いさまざまな地域福祉活動を展開しています。

流山市社会福祉協議会は、昭和42年(1967)10月21日に設立され、昭和51年(1976)11月16日に厚生大臣(現・厚生労働大臣)の認可を得て、社会福祉法人格を取得しました。
社会福祉法第109条に基づく法人として、公共性の高いさまざまな地域福祉活動を展開しています。
流山市社会福祉協議会のすべての事務・事業は、執行機関である理事会と議決機関である評議員会を中心として、諮問機関である各委員会及び16の地区社会福祉協議会との連携を図りながら運営しています。
また、事業の円滑な推進を図るため、各自治会からご推薦いただきました流山市社会福祉協議会協力員の皆様にご協力をいただいています。※下記の組織図は令和2年度のものです。令和3年度版が出来次第、差し替えさせていただきます。

 

 

 

社会福祉協議会

施設案内

在宅福祉

地域福祉

学童クラブ

相談・支援

 

民Say! Rap!
晋平太がラップを監修!全国23万人の民生委員・児童委員の思いよ届け

現在、流山市内では180人の、全国では23万人の民生委員児童委員の皆さんが地道な福祉活動を続けてくださっています。
その思いやミッションを知っていただこうと、流山市社会福祉協議会では、全国民生委員児童委員連合会からの応援依頼を受け、令和元年8月にオール流山ロケで行われたYouTubeの撮影をお手伝いさせていただきました。
ぜひ、ご覧ください。