menu

南部地域包括支援センター

南部地域包括支援センター

南部高齢者なんでも相談室です。

流山市社会福祉協議会では、平成18年度から流山市南部地域包括支援センター運営事業を実施しています。
南部中学校区域と南流山中学校区域及びおおたかの森中学校区の一部のご高齢者が住み慣れた地域で、尊厳ある、その人らしい生活が送れることができるよう介護、福祉、健康、生活に関するあらゆるご相談に応じています。そのため社会福祉士・看護師・主任介護支援専門員等を配置し、関係機関との連携を図り、地域の支援ネットワークや社会資源の活用と各種サービス利用調整等により在宅生活を支援しています。具体的には、総合相談支援業務をはじめ、権利擁護業務、介護予防ケアマネジメント業務、包括的・継続的ケアマネジメント支援業務を行っています。

近年、独居世帯、後期高齢世帯、認知症の方等の増加により、相談内容は多岐にわたっており、地域の方々をはじめ、病院、警察署などさまざまな機関からの相談件数が増加しています。
こうした傾向に対応していくために、行政機関、民生委員・児童委員、自治会、福祉施設、医療機関、民間事業所等との連携を強化し、地域ケア会議等の充実を図り、共通の理解、認識を深めていきながら、地域アセスメントに積極的に取り組んでまいります。

なお、呼び名についてもより親しみやすい「南部高齢者なんでも相談室」という愛称を使って普及、浸透を図っていきます。

 

お問い合わせは、流山市南部地域包括支援センター(南部高齢者なんでも相談室)まで
04-7159-9981

南部地域包括支援センターチラシはこちら

リンク

コロナ関連について

高齢者の外出自粛期間中の健康維持について(厚生労働省)(外部リンク)

社会福祉協議会

施設案内

在宅福祉

地域福祉

学童クラブ

相談・支援

 

民Say! Rap!
晋平太がラップを監修!全国23万人の民生委員・児童委員の思いよ届け

現在、流山市内では180人の、全国では23万人の民生委員児童委員の皆さんが地道な福祉活動を続けてくださっています。
その思いやミッションを知っていただこうと、流山市社会福祉協議会では、全国民生委員児童委員連合会からの応援依頼を受け、令和元年8月にオール流山ロケで行われたYouTubeの撮影をお手伝いさせていただきました。
ぜひ、ご覧ください。