よりそいサポートセンター
よりそいサポートセンター

↑流山駅出てすぐ見えます。
流山市社会福祉協議会では、令和6年10月から、流山市の委託を受けてよりそいサポートセンターを開設しました。
流山市生きづらさ包括支援事業(重層的支援体制整備事業)のうち、継続的支援事業、参加支援事業の2事業を受託しております。
継続的支援事業…複雑・複合化した課題を抱える方へ必要な支援を届けます。状況を十分に把握して、時間をかけて信頼関係をつくり、必要な支援が届くように伴走していくものです。
参加支援事業…地域の社会参加の場などを活用して社会とのつながりづくりをします。寄り添って丸ごと受け止めて、その方のお話をじっくり聴いて、その人に合った自己実現、社会参加の場につないでいきます。

私たちが伴走支援します!
写真左から、
濱田(社会福祉士)、鈴木(精神保健福祉士)、門馬(センター長、社会福祉士)、田上(事務)、佐藤(保健師)
最近話題に上がる8050問題や引きこもり、親亡き後の家に閉じこもる社会的孤立をした方、不登校、ヤングケアラーなど、社会問題になっていて支援の手が届いていない方々への受け皿として支援をしていきます。それらはすぐ解決する問題ではありませんが、我々よりそいサポートセンターは、信頼関係を作り、みまもり、よりそいながら手を差し伸べてまいります。
社会的に孤立している方へは居場所づくりや居場所へのつなぎ、どんな制度があるのかわからない方には必要な制度を紹介したりなど、地域の困っている方によりそいながら支援をしてまいります。また、相談があったら待つのではなく、アウトリーチとして、我々の方から訪問したりしてかかわりを作ったりなどし、積極的に関わりをもっていこうと思っております。
8:30~17:15
月~金曜日(祝日を除く)
<定休日>
土、日、祝日
年末年始(12/29~1/3)
職員全員が訪問に出て不在の場合もございますので、来所相談の場合には、事前にご連絡をいただければ、ご相談の時間を確保いたします。

よりそいサポートセンターの施設内紹介

地域の方の居場所、会議や講座利用に使えます。

福祉に関する資料、市役所関係の資料が閲覧できます。

地域の関係機関や広報などが並んでいます。

地域のイベント等案内がそろっております。

プライバシーが守られた環境で相談できます。

当センターは、流山市から委託を受けて社会福祉法人流山市福祉協議会が運営しています。
所在地 | 〒270-0164 千葉県流山市流山1-263-1 |
---|---|
電話番号 | 04-7157-2625 |
FAX番号 | 04-7157-2634 |
交通アクセス | ○流鉄流山駅出てすぐ ○つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅徒歩19分 ○つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅よりバスで12分(西口 流03 京成バス)、「流山市役所」下車 徒歩2分 |
施設内容 | 1階 フリースペース兼会議室 2階 相談室、職員事務室 |