令和7年度成年後見・遺言・相続無料個別相談会を開催します!
公開日:2023年04月13日
カテゴリー:新着情報
「成年後見制度」最近は色々な場所でその名を目にしたり、耳にしたりすることがあるのではないでしょうか。
どんな場合に利用できて、利用することでどんなことができるようになるのか。まだまだ一般的に知られていないこの制度。
ご親族などの身近な方、またはご自身の将来のため、すでにご利用をお考えの方もおられると思います。
流山市社会福祉協議会は令和7年度におきましても個別相談会を開催いたします。
誰もが心配になる老後のことや、遺言、相続のご相談にも対応しています。
相談費用は無料。相談内容の秘密は厳守いたします。
この機会にぜひご利用ください。
対 象 者:市内在住・在学・在職の方やそのご家族、ケアマネジャーなどの専門職の方も参加できます。
お申込み:電話・FAX・メールで、希望される相談日の申込締切日までにご連絡ください。定員になり次第締め切らせていただきます。
奇数月は「生活と終活の相談会」偶数月は「法律と福祉の相談会」として、相談内容に応じて受付の際にご案内いたします。
※ ご相談者一組で相談時間は40分までです。40分を1枠とし、奇数月は3枠、偶数月は4枠実施します。
◆奇数月 ~生活と終活の相談~ 流山市社会福祉協議会主催
<相談員は司法書士・社会福祉士、または東葛市民後見人の会>
開催枠 ①13:00~13:40 ②13:50~14:30 ③14:40~15:20
◆偶数月 ~法律と福祉の相談~ 流山市成年後見推進センター主催(流山市委託事業)
<相談員は弁護士・社会福祉士>
開催枠 ①13:00~13:40 ②13:45~14:25 ③14:30~15:10 ④15:15~15:55
【お申込み・お問合せ先】 流山市成年後見推進センター TEL:04-7157-1275 FAX:04-7159-4736 Email:koukensuishin@nagareyamashakyo.com |
日程等についての詳細は、下記一覧表をご確認ください。
開 催 日・相 談 員 | 会 場 | 申込期限 | |
第1回 | 令和7年4月25日(金) 弁護士・社会福祉士 |
スターツおおたかの森ホール 会議室1 (流山市おおたかの森北1-2-1) |
定員に達しました。 |
第2回 | 令和7年5月27日(火) 東葛市民後見人の会 |
流山市ケアセンター 第5研修室 (流山市平和台2-1-2) |
定員に達しました。 |
第3回 | 令和7年6月16日(月) 弁護士・社会福祉士 |
流山市生涯学習センター C202会議室 (流山市中110) |
6月13日(金) |
第4回 | 令和7年7月10日(木) 東葛市民後見人の会 |
流山市ケアセンター 第5研修室 (流山市平和台2-1-2) |
7月9日(水) |
第5回 | 令和7年8月8日(金) 弁護士・社会福祉士 |
流山市ケアセンター 第5研修室 (流山市平和台2-1-2) |
8月7日(木) |
第6回 | 令和7年9月19日(金) 司法書士・社会福祉士 |
流山市ケアセンター 第5研修室 (流山市平和台2-1-2) |
9月18日(木) |
第7回 | 令和7年10月28日(火) 弁護士・社会福祉士 |
流山市北部公民館 第3会議室 (流山市美原1-158-2) |
10月27日(月) |
第8回 | 令和7年11月20日(木) 東葛市民後見人の会 |
流山市ケアセンター 第5研修室 (流山市平和台2-1-2) |
11月19日(水) |
第9回 | 令和7年12月15日(月) 弁護士・社会福祉士 |
流山市南流山センター 第3会議室 (流山市南流山3-3-1) |
12月12日(金) |
第10回 | 令和8年1月20日(火) 東葛市民後見人の会 |
流山市ケアセンター 第5研修室 (流山市平和台2-1-2) |
1月19日(月) |
第11回 | 令和8年2月11日(水・祝) 弁護士・社会福祉士 |
流山市初石公民館 会議室 (流山市西初石4-381-2) |
2月10日(火) |
第12回 | 令和8年3月5日(木) 司法書士・社会福祉士 |
流山市ケアセンター 第5研修室 (流山市平和台2-1-2) |
3月4日(水) |